36歳で住宅ローン完済!そして"FIRE"へ いちっとのブログ

36歳で住宅ローンを完済したぼくがFIRE(Financial Independence Retire Early)に向けて取り組んでいる資産運用などの情報を発信していきます

お金のマネジメント

♪2020年1月決算 株価伸び悩みでまたも大台に届かず

ブログを読んでいただいている皆様、いつもありがとうございます。 年齢上、少し遅めですが、50代での"FIRE"達成を目指し、配当重視の投資に集中しています。それに向けた軌跡を記録に残したいと考えています。 一度きりの人生、早く軛から外れて自由に羽ば…

♪2020年 総資産(評価額ベース)の目標:3,333万円です!

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、いつもありがとうございます。 年齢上、少し遅めですが、50代での"FIRE"達成を目指し、それに向けた軌跡を記録に残したいと考えています。同じ考えの方々に、少しでも参考になれば幸いです。--- やっと、2020年の…

♪2019年12月決算時点のポートフォリオ・金額内訳

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、いつもありがとうございます。 年齢的に少し遅めですが、50代での"FIRE"達成を目指し、それに向けた軌跡を記録に残したいと考えています。同じ考えの方々に、少しでも参考になれば幸いです。--- 遅くなってしまい…

♪2019年12月決算 伸び悩みで大台(3,000万円)に届かず

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、いつもありがとうございます。 年齢上、少し遅めですが、50代での"FIRE"達成を目指し、それに向けた軌跡を記録に残したいと考えています。同じ考えの方々に、少しでも参考になれば幸いです。--- 2019年12月も米中…

♪2019年11月決算時点のポートフォリオ・金額内訳

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、いつもありがとうございます。 年齢上、少し遅めですが、50代での"FIRE"達成を目指し、それに向けた軌跡を記録に残したいと考えています。同じ考えの方々に、少しでも参考になれば幸いです。--- 遅くなってしまい…

♪2019年11月決算 投資株式に追い風で★総資産3,000万円★が現実味

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、ご覧いただきありがとうございます。今月も米中貿易戦争の鎮静化に伴い、日経平均は約1.6%上昇しました。また、外国株式の投資信託、ロボアドの投資先のETFも堅調な値動きになりました。但し、月末にかけては香港…

♪2019年10月決算時点のポートフォリオ・金額内訳

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、ご覧いただきありがとうございます。今回から、毎月の決算タイミングで、ポートフォリオとその金額内訳を書いてみることにしました。 ■元本保証資産 普通預金 : 1,925,635 定期預金 : 4,571,826 一般財形 : 6,…

♪2019年10月決算 ★総資産2,900万円突破★→目標を3,000万円へ再度上方修正

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、ご覧いただきありがとうございます。米中貿易戦争が小休止となったことなどにより、10月の日経平均は約5.4%上昇しました。また、外国株式の投資信託、ロボアドの投資先のETFも堅調な値動きになりました。 さて、…

♪株式を売却して損してしまったら→少しでも取り戻そう!

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、ご覧いただきありがとうございます。 これまでの配当・譲渡益に関する記事において、ほとんどの場合、税引前の金額をベースに計算していました。「それはおかしい」と考える向きもあったと思いますが、特別な理由…

♪2019年9月決算 ★今年の総資産目標額2,800万円をクリア!★

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、ご覧いただきありがとうございます。 9月は月間では株価が堅調に推移しましたが、10月に入って、米国の景気先行きに暗雲が漂い始めた結果、10月3日は9月の値上がり分のかなりの部分が消失してしまいました(泣)…

♪東宝株を利確しました!! ★15万円超のキャピタルゲインをGETです★

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、ご覧いただきありがとうございます。 2016年10月に「君の名は。」に感動して購入した東宝株ですが、それ以降、株価は少しずつ上昇していました。 株主優待で映画の優待券をもらえるので、そのまま保有しても良か…

♪2019年8月決算

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、ご覧いただきありがとうございます。 今月に入って東北方面を愛車Golfで一人旅したり、日本郵政株の購入・東宝株の利確に迷ったりで、8月決算が9月下旬になってしまいました。 さて、8月の決算は以下のとおりでし…

♪住宅ローン早期完済のために その⑤:贈与税の非課税制度を活用する手もある

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、ご覧いただきありがとうございます。 社会保険料の負担増などにより収入が増えにくい昨今、自力のみで住宅ローンの早期返済をすることはなかなか難しいですよね。いろいろなサイトの記事の中には、「頭金の一部を…

♪2019年7月決算

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、ご覧いただきありがとうございます。 米中貿易摩擦の影響で保有株式は下落していますが、8/2(金)に7月決算をしたため、大ダメージの直前でした。両国の争いの影響を受けてなのか各企業の第一四半期決算も芳しくな…

♪住宅ローン早期完済のために その④:「良い」金融機関・住宅ローンを選んでほしい

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、ご覧いただきありがとうございます。 久しぶりに住宅ローン早期完済のための話です。 ローンを組まずに購入できる方には意味がない内容ですが、ぼくも含めて、大多数の方はローンを組みますよね。 でも、ぼくの場…

♪「お金」の話をおおっぴらに

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、ご覧いただきありがとうございます。 今回もちょっと変わった話を。。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、土曜日の20:15~20:45にNHKで放映されている「カネオくん」。 この番組を観ることによってマネーリ…

♪2019年6月決算

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、ご覧いただきありがとうございます。 NYダウは史上最高値を更新して、表向き好調である一方、日本株は軟調な状況が続いいます。やはり、長期で見ると日本企業は少子高齢化で衰退するでしょうから、それを織り込ん…

♪少しだけ寄付をしています

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、ご覧いただきありがとうございます。 今回は少し趣向を変えて、寄付のはなしです。 1.UNHCRについて 2.カタリバについて 3.寄付金控除について 皆さんも街頭で、赤い羽根募金などに応じたことがあるのではないで…

♪AFP(AFFILIATED FINANCIAL PLANNER)試験に合格しました!

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、ご覧いただきありがとうございます。 自身のマネーリテラシー向上のため、2017年夏にAFP資格取得を決意し、通信教育の受講後に試験にチャレンジしてきました。 学科試験には2回目に合格したのですが、実技試験に…

♪2019年5月決算

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、ご覧いただきありがとうございます。 配当などのことを書いていましたので、月次決算が後回しになっていました。米中貿易摩擦の影響を受けて資産が減りましたので、あまり書きたくなかったのです。。 さて、5月の…

♪住宅ローン早期完済のために その②:持ち株会をやってみよう

2019年度が始まりました。電車も込み合って、新たに社会人になった方がいることを実感しています。前回、「♪早期完済のために その①:新入社員は今すぐ財形を始めよう!」 ichitto.hatenablog.com で財形の有効性について書きましたが、資産形成にもう1つ有…

♪2019年3月 月次決算

今月から月次決算を書いていきます。 以前、「月次決算をしてみよう!」という内容をアップしました。 ichitto.hatenablog.com今月から具体的な数字を記録してゆきますが、以下のとおりでした。 前月比 前年同月比 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

♪住宅ローン早期完済のために その①:新入社員は今すぐ財形を始めよう!

普通の会社員の方には人生で最も大きな買い物である住宅。ほとんどの場合、住宅ローンを組むと思います。大体、30年くらいの期間、ローン返済という足枷をはめられて生きる。。ぼくはそれは絶対にイヤで、なるべく早く返済したかった。そのためにしたことを…

♪2019年の目標

2019年も2ヵ月が経過しました。しばらく更新を休んでいましたが、今更ながらマネーに関する2019年の目標を決めました。①一般財形の年間積立額100万円以上 毎月7万円+ボーナス時に21万円(3倍)の積み立て②普通預金から投信積み立て・ロボアドへ100万円以上シ…

♪2018年の決算

今年のアジアマーケットは下げて始まりましたね。 この後のBREXITと米中貿易交渉次第で相場が上下しそうですね。 前回、「月次決算をしてみよう!」というタイトルで書きましたが、12月末に2018年の総決算をしました。 その結果は、年終盤にかけての株式相場…

♪月次決算をしてみよう

2019年も約2か月が過ぎましたが、。昨年の、皆さんの資産運用・節約の効果は いかがでしたでしょうか 多くの企業は毎年3月にその年度の売上・利益を締めますよね。 そして、5月から6月に決算発表となります。 これを個人でもやってみましょう! ぼくは毎月末…