36歳で住宅ローン完済!そして"FIRE"へ いちっとのブログ

36歳で住宅ローンを完済したぼくがFIRE(Financial Independence Retire Early)に向けて取り組んでいる資産運用などの情報を発信していきます

♪2022年7月決算 ようやく4,000万円の壁をクリア(^^♪

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、いつもありがとうございます。

年齢上、少し遅めですが、50代での"FIRE"達成を目指し、配当重視の投資に集中しています。
それに向けた軌跡を記録に残したいと考えています。

一度きりの人生、早く軛から逃れて自由に羽ばたきたい。。
同じ考えの方々に、少しでも参考になれば幸いです。

---

7月の日経平均は5.3%上がりました。
ぼくの日本株たちも7/29を除いて、7月後半は上昇基調にありました。
それにプラスして今月は6月賞与の財形30万円分の計上もあり、ようやく4,000万円の壁を突破しました(^^♪

3,000万円を超えたのが20年9月決算でしたので、約22ヶ月で1,000万円を駆け抜けました。

では、済んだ話は終わりにして、今年の目標から。

★見直し後★【2022年の目標(評価額)

区分 金額(万円)
2022年の目標資産 4,2054,2554,305
2022年の増加額    445495545
2021年末時点の総資産       3,746


【7/30(米国市場終値)時点の資産評価額】

  金額(円)
預貯金・財形など     14,481,000
株式・投信・ロボアド・ETFなど     26,172,000
合計   40,653,000

※千円未満を切り捨て
※財形天引き後の給与・賞与が入る「生活費口座」は以前から加算対象外

<2021年12月末からの総資産(評価額)推移>

また、主な資産の先月比変動状況は以下のとおりでした。

 ❶一般財形・現金: ▼(賞与の財形で増加、株式投資への資金シフトで減少)           
 ❷個別株・投信 : (新規投資分の増加に加え、既保有分も上昇基調
 ❸鎌倉投信   : ▲(投資額を上回って増加)
 
ロボアド   : 投資額を上回って増加      
 
iDeCo     : 投資額を上回って増加  
 ❻米国株    : (ショッピファイの含み損が若干縮小)
 ❼米国ETF     : 投資額を上回って増加
【凡例】:当月投資金額以上に増加・
    ▲:当月
投資金額未満の増加または評価額上昇
    →:ほぼ横ばい
    ▼:投資金額以上に下落または評価額下落


参考までに、一部資産の情報です。


※株価・配当の行方は誰にも分かりません。投資は自己判断で。

♪2022年の新規投資#16=東邦アセチレン/株主優待#7=JT(パックごはん・カップ麵)

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、いつもありがとうございます。

年齢上、少し遅めですが、50代での"FIRE"達成を目指し、配当重視の投資に集中しています。
それに向けた軌跡を記録に残したいと考えています。

一度きりの人生、早く軛から外れて自由に羽ばたきたい。。
同じ考えの方々に、少しでも参考になれば幸いです。

---

アメリカのGDPは二四半期連続でマイナス成長でしたが、意外なことに、同国株価への影響は限定的でした。
マイナス幅が縮小したからでしょうか。
織り込み済みだったのかもしれません。

さて、アメリカの状況はさておき、ぼくはFIRE目指して進みます。
7月の投資先3銘柄目には「東邦アセチレン」を選びました。
その理由は以下のとおりです。

 ❶配当利回りがまあまあ 投資時点では約4.4%でした(^^♪
 ❷今年は地方の企業も投資対象にしています。今回もその流れで。
 ❸ガスを扱っているので、世の中の流れからして業績は堅調かなと。

次に、今年の株主優待7つめです。
待ちかねたJTからのパックごはん16個とカップ麺6個です(^^♪

早速、同じくJTからのレトルトカレーで休日の昼ご飯を楽しんでます。もちろん、タダですね(^^♪

※株価・配当の行方は誰にも分かりません。投資は自己判断で。

♪2022年の新規投資#14/15=日阪製作所/三菱HCキャピタル

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、いつもありがとうございます。

年齢上、少し遅めですが、50代での"FIRE"達成を目指し、配当重視の投資に集中しています。
それに向けた軌跡を記録に残したいと考えています。

一度きりの人生、早く軛から外れて自由に羽ばたきたい。。
同じ考えの方々に、少しでも参考になれば幸いです。

---

日経平均は7連騰だったのことですが、ぼくの株はそんなに調子よくないです。
上がったり下がったりでした。
ただ、先日投資した「ミズホメディー」だけは破竹の勢いで上がっていて、含み益が急拡大しています(^^♪

ウクライナからの食糧輸出に合意という報道が出ましたので、週明けには全体的に上昇すると良いのですが。
そんななか、しばらく前に日阪製作所と三菱HCキャピタルに投資しました。

投資時点の日阪製作所への投資理由は以下のとおりです。
 ❶配当利回りがまあまあ 投資時点では約4.85%でした(^^♪
 ❷今年は地方の企業も投資対象にしています。その流れで。

これで、トータルの保有株数は12,000株になりました。
これからも、高配当株を中心に投資を増やしていきます。

※株価・配当の行方は誰にも分かりません。投資は自己判断で。

♪2022年の株主優待#4/5/6 ナルミヤ・バロックの優待券/JPXからQUOカード4,000円分

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、いつもありがとうございます。

年齢上、少し遅めですが、50代での"FIRE"達成を目指し、配当重視の投資に集中しています。
それに向けた軌跡を記録に残したいと考えています。

一度きりの人生、早く軛から外れて自由に羽ばたきたい。。
同じ考えの方々に、少しでも参考になれば幸いです。

---

最近、株価が下がっています。
それに伴って、資産の評価額がじわりじわりと減っています。
米国のインフレ傾向が鎮まらないうちは我慢のときでしょうか。

こういう時は支出を抑えて、投資資金をためることに注力ですね。
それの一助となるのが株主優待です。

今年4つ目・5つ目の株主優待は、ナルミヤバロックから。
ともに衣料品の会社です。

ナルミヤで買う服は無く、ヤフオクで転売できないので、残念ながら廃棄です。
一方、バロックの優待券+750円でパンツを買いました(^^♪

もう1つは、JPXからのQUOカード4,000円分です。
コンビニにはめったに行きませんし、
別で手に入れたQUOカードPay、携帯電話の機種変の時に付与されたau PAYポイントがあって現金が減りません(^^♪



※株価・配当の行方は誰にも分かりません。投資は自己判断で。

♪2022年6月決算 完全に足踏み 配当あったのに資産減少。。

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、いつもありがとうございます。

年齢上、少し遅めですが、50代での"FIRE"達成を目指し、配当重視の投資に集中しています。
それに向けた軌跡を記録に残したいと考えています。

一度きりの人生、早く軛から外れて自由に羽ばたきたい。。
同じ考えの方々に、少しでも参考になれば幸いです。

---

7/1(金)にかけて、保有株式の評価額は大きく減少しました。
配当収入・再投資もあったのに、今月決算を含めて4ヶ月連続で3,900万円台に停滞(泣)

そろそろ反転してほしいものです。

では、まずは今年の目標から。

★見直し後★【2022年の目標(評価額)
 最近の停滞で、目標達成に黄信号です。

区分 金額(万円)
2022年の目標資産 4,2054,2554,305
2022年の増加額    445495545
2021年末時点の総資産       3,746


【7/2(米国市場終値)時点の資産評価額】

  金額(円)
預貯金・財形など     14,616,000
株式・投信・ロボアド・ETFなど     24,828,000
合計   39,444,000

※千円未満を切り捨て
※財形天引き後の給与・賞与が入る「生活費口座」は以前から加算対象外

<2021年12月末からの総資産(評価額)推移>

また、主な資産の先月比変動状況は以下のとおりでした。

 ❶一般財形・現金: ▼(配当があったが、株式投資への資金シフトで減少)           
 ❷個別株・投信 : (新規投資銘柄の評価額以上に株価が下落
 ❸鎌倉投信   : ▲(投資額を若干上回って増加)
 
ロボアド   : (評価額増加は投資資金を下回った)      
 
iDeCo     : (評価額増加は投資資金を下回った  
 ❻米国株    : ▼(ショッピファイの含み損が拡大)
 ❼米国ETF     : 評価額増加は投資資金を下回った
【凡例】:当月投資金額以上に増加・
    ▲:当月
投資金額未満の増加または評価額上昇
    →:ほぼ横ばい
    ▼:投資金額以上に下落または評価額下落


※株価・配当の行方は誰にも分かりません。投資は自己判断で。

♪2022年の新規投資#13=PS三菱/配当#44~51 有沢製作所・武田薬品・三菱UFJなど

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、いつもありがとうございます。

年齢上、少し遅めですが、50代での"FIRE"達成を目指し、配当重視の投資に集中しています。
それに向けた軌跡を記録に残したいと考えています。

一度きりの人生、早く軛から外れて自由に羽ばたきたい。。
同じ考えの方々に、少しでも参考になれば幸いです。

---


日経新聞によると、6月の日経平均は3.3%安になったとのこと。
ぼくの株達も苦戦しています。

そして、年初からは8.3%の下落とのこと。
最近はINPEX・出光興産の資源関連銘柄の含み益が減ってるんですよね。。
INPEXはオーストラリア沖の天然ガス生産もあり、資源高で上がり続けてもおかしくないと思っていましたが。。

では、気を取り直して、先ずは新規投資です。
各社からの配当金を使って、PS三菱に投資しました。
同社は三菱グループの建設会社です。

投資の理由は以下の2つです。
 ❶配当が良いこと
   購入時株価ベースで、配当利回り4.92%
 ❷ポートフォリオのバランスを考慮
  
建設会社の株式を保有していなかったので、好きな三菱グループから選択

次に、今週の配当は有沢製作所武田薬品三菱UFJなどからでした(^^♪
これで、配当祭りもいったん収束です。

■2022年配当金合計:347,036円(税引き後ベース)
 #43の新日本軽金属からの配当までと合わせて347,036円、
 
目標到達率≒57.8%(目標:60万円)です。
 このペースでいくと、目標をクリアして70万円近くに行きそうですよ(^^♪

※株価・配当の行方は誰にも分かりません。投資は自己判断で。

♪2022年の新規投資#12=丸紅/配当#37~43 第一生命・NTT・伊藤忠など

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、いつもありがとうございます。

年齢上、少し遅めですが、50代での"FIRE"達成を目指し、配当重視の投資に集中しています。
それに向けた軌跡を記録に残したいと考えています。

一度きりの人生、早く軛から外れて自由に羽ばたきたい。。
同じ考えの方々に、少しでも参考になれば幸いです。

---


今週も株式市場は軟調でした。
最近、各サイトを見ていると、「(コロナ)バブル崩壊」の文字を良く見かけます。
本当でしょうか?
日本のバブルを反面教師にして、きっとソフトランディングしてくれる、、きっと、あのバブルから多くを学んだはず。。ただの希望的観測ですけど(^^;

その希望を胸に、今年12銘柄目は丸紅にしました。
その理由は以下の2つです。
 ✔ウクライナ危機の長期化による資源高は商社を利すると予想
 ✔購入時の配当利回りが4.59%(^^♪と、まあまあ
そろそろ直近の底値かな、、と予想して買いましたが、更に下がってます。

そして、今週の配当は第一生命・NTT・伊藤忠などからでした(^^♪

■2022年配当金合計:282,972円
 #36のGMOFHからの配当までと合わせて282,972円、
 
目標到達率≒47.2%(目標:60万円)です。

※株価・配当の行方は誰にも分かりません。投資は自己判断で。