36歳で住宅ローン完済!そして"FIRE"へ いちっとのブログ

36歳で住宅ローンを完済したぼくがFIRE(Financial Independence Retire Early)に向けて取り組んでいる資産運用などの情報を発信していきます

♪2022年の配当#65~90:武田薬品・ソフトバンクなど⇒今年の配当目標を達成(^^♪

ブログを読んでいただいている皆様、いつもありがとうございます。

年齢上、少し遅めですが、50代での"FIRE"達成を目指し、配当重視の投資に集中しています。
それに向けた軌跡を記録に残したいと考えています。

一度きりの人生、早く軛から逃れて自由に羽ばたきたい。。
同じ考えの方々に、少しでも参考になれば幸いです。

---

各社から本格的に中間配当が届きました。
結果、今年の税引き後配当目標を達成です(^^♪
ただ、期末配当のみの企業もあるので、予想より伸びていないですね。

■2022年配当金合計:635,094(税引き後ベース)
  
目標到達率≒105.8%(目標:60万円)です

そして、一部資産の状況です。
各社からの配当により、現金が更に増えました。来年の投資資金向けにストックしておきます(^^♪

※株価・配当の行方は誰にも分かりません。投資は自己判断で。

♪2022年11月決算 1ヶ月前倒しで今年の目標を達成(^^♪→再度の上方修正です🌸

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、いつもありがとうございます。

年齢上、少し遅めですが、50代での"FIRE"達成を目指し、配当重視の投資に集中しています。
それに向けた軌跡を記録に残したいと考えています。

一度きりの人生、早く軛から逃れて自由に羽ばたきたい。。
同じ考えの方々に、少しでも参考になれば幸いです。

---

米国の景気後退局面が近づいている予想が出ているからなのか、最近の日本株市場は概ね堅調な動きです。
ぼくの保有株たちも元気を取り戻していて、幸せな気持ちです(^^♪

なお、11月末~12月初には時間を取れそうにないので、少し早いですが11月度決算(11/25の米国市場終値時点)です。

では、今年の目標から。
下記のとおり、今回決算で今年の目標枠に入ってきたので、目標を再上方修正します。

★前回の上方修正後★【2022年の目標(評価額)】

区分 金額(万円)
2022年の目標資産    4,1854,2354,285
2022年の増加額    445495545
2021年末時点の総資産   3,746  (3,740と扱う)

         ↓↓↓↓↓
★再見直し後★【2022年の目標(評価額)】

区分 金額(万円)
2022年の目標資産
 4,2354,2854,325
2022年の増加額    495545595
2021年末時点の総資産   3,746  (3,740と扱う)

【11/25米国市場終値時点の資産評価額】

  金額(円)
預貯金・財形など     14,006,000
株式・投信・ロボアド・ETFなど     28,281,000
合計   42,287,000

※千円未満を切り捨て
※財形天引き後の給与・賞与が入る「生活費口座」は以前から加算対象外

<2021年12月末からの総資産(評価額)推移>

また、主な資産の先月比変動状況は以下のとおりでした。

 ❶一般財形・現金:(財形・配当・利確で増加)           
 ❷個別株・投信 :(日米株価上昇による
 ❸鎌倉投信   :日本株の回復に伴い上昇)
 
ロボアド   :▼(日米株価大幅上昇による
 
iDeCo     :日米株価大幅上昇による
 ❻米国株    :(ショッピファイの含み損が縮小)
 ❼米国ETF     米株価上昇による
【凡例】:当月投資金額以上に増加・
    ▲:当月
投資金額未満の増加または評価額上昇
    →:ほぼ横ばい
    ▼:投資金額以上に下落または評価額下落

直前の投稿にも入れましたが、一部資産の状況です。
評価損益率が20%を超えてきました。次の目標は25%です(^^♪

※株価・配当の行方は誰にも分かりません。投資は自己判断で。

♪伊藤忠・アステラス(NISA)利確:約29万円(^^♪/2022年の配当#64:LIXIL

ブログを読んでいただいている皆様、いつもありがとうございます。

年齢上、少し遅めですが、50代での"FIRE"達成を目指し、配当重視の投資に集中しています。
それに向けた軌跡を記録に残したいと考えています。

一度きりの人生、早く軛から逃れて自由に羽ばたきたい。。
同じ考えの方々に、少しでも参考になれば幸いです。

---

2018年にNISA口座で投資した銘柄のロールオーバに関する案内が来ていました。
対象銘柄は以下のとおりでした。
 ✔伊藤忠商事  :今回の利確対象
 ✔アステラス製薬今回の利確対象
 ✔Zホールディングス
 ✔ナルミヤ・インターナショナル
 ✔ニッセイ外国株式インデックスファンド
 ✔ニッセイJリートインデックスファンド

今回、伊藤忠商事アステラス製薬を利確しましたが、その理由は以下のとおりです。
 【伊藤忠商事】購入時から倍以上に上昇・配当利回りが3%台前半で若干低い
 【アステラス】配当利回りが2%台後半で若干低い
ロールオーバすると、来年の枠を使ってしまいますからね。止むを得ません。

結果、利確による利益は以下のとおりでした。
合計29万円超(売買手数料を含まず)。まあまあです(^^♪
        [購入時][売却時]          [利益] 
 【伊藤忠商事】  2,140    4,349  (4,349-2,140)×100=220,900
 【アステラス】  1,448    2,150  (2,150-1,448)×100=  70,200

次に、配当金の状況です。
中間配当1号はLIXILからからでした。
■2022年配当金合計:498,867(税引き後ベース)
  
目標到達率≒83.1%(目標:60万円)です

最後に一部資産の状況です。
今回の利確により、一時的に現金が増えました。
そして、遂に評価損益率が20%を超えました(^^♪

※株価・配当の行方は誰にも分かりません。投資は自己判断で。

♪2022年の新規投資#21=ビーウィズ

ブログを読んでいただいている皆様、いつもありがとうございます。

年齢上、少し遅めですが、50代での"FIRE"達成を目指し、配当重視の投資に集中しています。
それに向けた軌跡を記録に残したいと考えています。

一度きりの人生、早く軛から逃れて自由に羽ばたきたい。。
同じ考えの方々に、少しでも参考になれば幸いです。

---

11/10に発表になった10月の米国CPIは市場予想を下回る7.7%上昇でした。
これを受けてNY株式市場は急騰、その流れを受けてぼくの保有株たちも大幅上昇!ってなるかと思ったら少し上がっただけでした(><)

とはいえ、最近の株価は概して上昇基調です。これが継続することを祈ります。

さて、11月の1銘柄目は「ビーウィズ」にしました。
その理由は、以下のとおりです。
 ❶配当利回りがまあまあ:投資時点の株価で約4.0%でした。
 ❷BPOには未だ一定のニーズはあり、成長余地があると判断
 ❸システムを内製化していて、IT技術に優れた会社で将来性があると判断

来年5月の配当が楽しみです(^^♪

参考までに、一部の資産の情報(2022年11月12日 米国市場終了時点)です。
今回のビーウィズへの投資・日々の投信への投資などで少しずつ増えています。
評価損益率の20%超えも目前です(^^♪

※株価・配当の行方は誰にも分かりません。投資は自己判断で。

♪2022年10月決算 日米株価回復で大幅UP・今年の目標達成目前(^^♪

ブログを読んでいただいている数少ない皆様、いつもありがとうございます。

年齢上、少し遅めですが、50代での"FIRE"達成を目指し、配当重視の投資に集中しています。
それに向けた軌跡を記録に残したいと考えています。

一度きりの人生、早く軛から逃れて自由に羽ばたきたい。。
同じ考えの方々に、少しでも参考になれば幸いです。

---

遅れましたが、10月度決算(11/3(11/2の米国市場終値)時点)です。
(お休みにしか決算データ集計時間を確保できないため、このタイミングになりました。他意はありません。)
日経新聞によると、10月の日経平均は6.4%上昇したとのこと。
更に最近は米国株も歴史的な上昇を見せた結果、ぼくの資産評価額は大幅な増加となりました。
とはいえ、FRBによる0.75%の利上げ継続で11/2の米国株は大幅に下げました。
11/4の日本株も下げそうですね。

では、今年の目標から。

★見直し後★【2022年の目標(評価額)

区分 金額(万円)
2022年の目標資産 4,2054,2554,305
2022年の増加額    445495545
2021年末時点の総資産       3,746


【11/3(11/2 米国市場終値)時点の資産評価額】

  金額(円)
預貯金・財形など     13,575,000
株式・投信・ロボアド・ETFなど     28,033,000
合計   41,608,000

※千円未満を切り捨て
※財形天引き後の給与・賞与が入る「生活費口座」は以前から加算対象外

<2021年12月末からの総資産(評価額)推移>

また、主な資産の先月比変動状況は以下のとおりでした。

 ❶一般財形・現金:▼(財形・配当で増加、株式投資への資金シフトで減少)           
 ❷個別株・投信 :(日米株価大幅上昇による
 ❸鎌倉投信   :日本株の回復に伴い上昇)
 
ロボアド   :日米株価大幅上昇による
 
iDeCo     :日米株価大幅上昇による
 ❻米国株    :(ショッピファイの含み損が縮小)
 ❼米国ETF     米株価大幅上昇による
【凡例】:当月投資金額以上に増加・
    ▲:当月
投資金額未満の増加または評価額上昇
    →:ほぼ横ばい
    ▼:投資金額以上に下落または評価額下落


なお、今週、いくつか増配のニュースがありました(^^♪
特にJTの増配によって株価が上がって、資産評価額の大幅増加の一因になりました。

www.nikkei.com

www.nikkei.com
※株価・配当の行方は誰にも分かりません。投資は自己判断で。

♪2022年の新規投資#20=TOYO TIRE

ブログを読んでいただいている皆様、いつもありがとうございます。

年齢上、少し遅めですが、50代での"FIRE"達成を目指し、配当重視の投資に集中しています。
それに向けた軌跡を記録に残したいと考えています。

一度きりの人生、早く軛から逃れて自由に羽ばたきたい。。
同じ考えの方々に、少しでも参考になれば幸いです。

---

最近、株価が少しずつ好転しています。
米国の利上げ幅が縮小するのでは?消費者物価指数(CPI)上昇が落ち着くのでは?という観測からのようですが、どうなることやら。
10月のCPIは11/10に発表です。

さて、既に来年の配当目標達成に向けた投資になっていますが、今月の2銘柄目は「TOYO TIRE」にしました。
その理由は、以下のとおりです。
 ❶配当利回りがまあまあ:投資時点の株価で約4.7%でした。
 ❷EVシフトしてもタイヤの需要は減らないかなと。。

diamond.jp

参考までに、資産の一部のグラフ(2022年11月2日 日本市場終了時点)です。
昨日(11/1)のJT株価急上昇などにより、一気に評価額が増えました。

※株価・配当の行方は誰にも分かりません。投資は自己判断で。

♪2022年の新規投資#19=日本電気硝子

ブログを読んでいただいている皆様、いつもありがとうございます。

年齢上、少し遅めですが、50代での"FIRE"達成を目指し、配当重視の投資に集中しています。
それに向けた軌跡を記録に残したいと考えています。

一度きりの人生、早く軛から逃れて自由に羽ばたきたい。。
同じ考えの方々に、少しでも参考になれば幸いです。

---

もう株式の値動きが冴えないことに慣れてきました。
今は個別株にあまり投資したくないのですが、FIRE後の貴重な収入源である配当金のことも考えないとならないですから。

もう来年の配当収入を見据えてということになりますが、10月は「日本電気硝子」にしました。その理由は以下のとおりです。
 ❶配当利回りがまあまあ:投資時点の株価で約4.8%でした。
 ❷全固体電池に投資している
 ❸これからは光の時代・ガラスの重要性は高まると予想

参考までに、資産の一部のグラフ(2022年10月22日米国市場終了時点)です。
今回の日本電気硝子への投資資金も上積みされているのに、1,900万円台後半~2,000万円台前半をウロウロしています。(><)

※株価・配当の行方は誰にも分かりません。投資は自己判断で。